WATERBORNE × AKAW SURF SKATES TRUCK ADAPTER
WATERBORANE×AKAW SURF SKATES TRUCK ADAPTER が、アカウサーフスケートよりリリースされました。
[FESN laboratory] 森田貴宏がオススメする伝説のバンドとクルーザーコラボ!?
オーストラリア発の1994年から続く老舗スケートブランド、「GLOBE」が作り出す、種類が豊富なクルーザーコンプリートボードをご紹介! FESN laboratoryがオススメするお手頃価格のクルーザーとは!! 伝説のあのバンドとのコラボレーションボードも!? 遠方で来られない人も擬似来店としてお楽しみ下さい 。
Mike Berdis’s Insane “Overtime” Part
ノーリーとスイッチビッグスピンヒールフリップを自由自在に操るDARKSTARのライダー、MIKE BERDIS 鬼のパート公開。
Sammy Montano's "Diay" Globe Skateboarding Part
弊社取扱のsml,GlobeライダーSammy montanoからGLOBEパートが新しく出ました。グラインドトリックのレパートリーの多さに注目です。
EPØKHE Introduces Austyn Gillette
SML WHEEL 創設者の一人、AUSTYN GILLETE 軽快でスタイリッシュな滑りに注目です。 使用してるウィールはもちろんSML WHEEL丁度いいウレタンの質感や音がクオリティーの良さを物語ってます。
Sammy Montano's "Globe" Part
弊社取扱いSMLウィールライダーSAMMY MONTANO のGLOBEパートです。レールトリックやスポットの使い方に注目です。
SIMS - The Second Coming
1991年にリリースされた、SIMS - The Second Coming Video 弊社の代表、HIDEO SAKURAGI氏が4:03で、F/S レイトショービットのギャップ超えで頭を強打しています! 91年にZ-Skateでビデオパートを持った水野正雄さんと、この桜木英生のスラムシーンが日本人史上初のアメリカのスケ-トボードメディアへの海外デビューでした。後に桜木は1991年から2001年までのアメリカ滞在の間、合計26本の海外のスケートボードビデオや、TRANSWORLD、THRASHERなど数多くのU.Sの雑誌に登場しました。